はじめまして、このブログの管理人はづきと申します。
1991年生まれ、職業は看護師です。

人口1万人以下の、のどかな田舎町で生まれ育ち、結婚を機に上京しました。
現在は夫と子どもの3人で暮らしています。
身長は日本人女性の平均より少し上、体重は…笑
生まれてこのかた「細い」と言われたことがありません。がっちり系女子です。
BMIはつねに標準ギリギリくらいでした。
しょっちゅうダイエットしてきて、失敗してきました。成功したことがありません。
でもこのたびちょっとずつ痩せてきて、自分のベストを超えようとしています。
人生で1度で良いから細くなってみたくて、現在ダイエット奮闘中です。

わたしがダイエットを決意するときはたいてい失恋したときでした。
「絶対に見返してやる」「幸せになってやる」という強い気持ちでメラメラしていました。
でもやはり続かない。そうやって痩せないまま30年越えてしまいました。

余談ですが、わたしのこれまでの恋愛は失恋だらけでした。
5人の方とお付き合いして、振られてばかりで、そのうちの1回はどん底に落ちたこともあります。
でも失恋するたびに自分を磨き続けたおかげで、随分と成長出来たと思っています。
失恋は悪いことではなく、自分に足りないものを埋めるチャンスだと、今振り返って実感しています。
そういえば失恋した時だけやたら痩せました、食べられなくなって。
でもすぐにリバウンドしました。

結婚してからは精神的に安定しました。
「絶対的見方」と思える存在が出来たことと、「もう恋愛しなくて良い」と思えて安心したからだと思います。
恋愛は想像以上にエネルギーを消耗するものだと思っています。そして自分を成長させるスパイスだと思います。
恋愛に随分振り回されてきてしまいましたが、自分に足りないものは何か、いつも気付かせてもらいました。
辛い失恋だって経験したけど、何度も立ち上がることが出来ました。
そして結婚もして、平穏な暮らしを手に入れることが出来ました。
先ほど「失恋は悪いことではない」と書きましたが、渦中にいる人にとっては辛い言葉になってしまうと思います。
わたしもどん底に落ちた頃は、辛くて苦しくて、毎日泣いて、振った側の気持ちが知りたくて、検索魔になったものです。
自分だけの力では這い上がれなかったと振り返って思っています。
家族と友人に支えられ、たくさん迷惑もかけました。
周囲の人に支えられて今があります。
ですから、今度はわたしが恋愛で今辛い人の参考になるような投稿が出来たらと思っています。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、さっきからダイエットと言いながらチョコレートの写真をあげています。
わたしはチョコレートと珈琲に目がないのです…。新作のチョコお菓子が出ると必ず買って食べてます。
新作お菓子を食べながらダイエットしていて、体重を減らすコツもつかんできたのでまたいつか投稿しますね。
おすすめのチョコレートか珈琲があるよという方いらっしゃいましたら、コメントかメッセージをくださると嬉しいです。
こんな自分に甘々な管理人ですが、よろしくお願いします。
コメント